自家焙煎Scoffeeの日記

普通より少し美味しいコーヒー 毎日飲みたいコーヒー 

マヤビニックのデカフェ

こんばんわ!

Buenas noches(ブエナスノーチェス)←これを聞くと新日プロレスのロスインゴのイメージしかないです・・・

ペラペラにスペイン語を喋ってみたいです。

 

スターライトコーヒーの人気コーヒー メキシコのマヤビニックの産地は

チアパス州というところです。

下のマップの真ん中あたりです。

チアパス州には、マヤの考古学遺跡、イサパ遺跡(オルメカ文明とマヤ文明の橋渡しとなった文明)などで有名です。

このような文明や遺跡、考古学の方を調べだすと止まらなくなってしまいますね。

 

マヤビニックはマヤ系先住民の協同組合の方たちが作る、母なる地球に優しく生産される美味しいコーヒーです。(これを書きながら古代の宇宙人が頭から離れません・・・)

宇宙人に近いコーヒーなのかもしれないと勝手に思ってしまいます。

 

このマヤビニックコーヒー豆には、デカフェ(カフェインレスコーヒー)もあり、

次回メルカリでも販売しようと思っています。

マヤビニックは甘さ、香り、コクがバランスが良く、後味もスッキリしています。

飲んでいて非常に満足できるコーヒーです。ハマる人はハマるコーヒーだと思います。

 

★マヤビニックデカフェは、

99%カフェインを除去しています。

通常のマヤビニックの最上級グレードの豆をデカフェ処理しています。

安心安全なマウンテンウォーター製法です。

 

一般的な(大量生産のデカフェはグレードの良いものは使えません)。

下の記事も読んでみてください。↓

 

scoffee.hateblo.jp

それではまた!

 

おまけ・・・

チアパス州の紋章ってとってもかっこいいです!